お知らせ
- 2025夏
今年も暑い暑い夏が始まっていますね。
気を付ける事は、まずはやはり熱中症ですね。
当院では「イヌ・ネコの熱中症対策マニュアル2025」を用意しお配りしております。
もしなってしまったら、対処として冷やす場所は太い血管が通っているところ(脇、首、内また)が良いそうです。
また脱水症になりがちなので水を飲ませる工夫(味を付ける、ウエットフードやドライフードをふやかす、器をいくつか用意する)をしてみましょう。
散歩ではアスファルトが熱くなってるので、足裏のやけどに注意して下さい。
そして旅行に連れて行くなら、マダニ予防を忘れずに!
とても暑いですが、皆さんペットと一緒に楽しい夏をお過ごし下さい。
WEBクリニックもご参照ください
- 2025新緑の季節
予防の季節も始まっています。
義務である狂犬病予防注射、ノミマダニの予防やフィラリア症予防などです。
昨年は予防を忘れてキャンプに行ったワンちゃんの体にマダニがびっしり付いてしまって、慌てて来院された飼い主さんもおられました。
虫たちが落ち着く寒い季節まで注意して下さい。
予防は自分の愛犬や愛猫を守るばかりでなく、周りの動物たちを守る事につながります。
飼い主の皆様、よろしくお願い致します。
WEBクリニックもご参照ください